*ととろroom*

働く30代女子*思いついたまま書きまくるブログ

0326-28*ひたすら面接

0326

終日ひたすら面接してました◎

自分では面接官の視点を

分かっているつもりだけど、

実際受ける側をやってみると

分からないもんだな…と。

もっと客観的に自分を見る力を

鍛えていかないとね👀

色々方法調べよう!

---------------------

私の置かれている立場

・採用の実務面での責任者、司令塔

求められること

・今年度の採用目標数の達成

・来年度の採用計画の立案

・数値に対する意識

---------------------

0327、0328

バタバタしてたな…。

面接の運営と次の日の準備で忙しかった。

---------------------

自分は営業向いていないと思うのは

何でだろう…。

人あたりが低いから笑

他人の意見を尊重するよりも

自分の意見を発信する方が多いから😅

営業職は相手の話を汲み取る方が

必要になってくるんだろうな〜。

自分の視点で物事を見る、という性質を

分かることで、もっと成長できるかも。

あとは自分を客観的に見る。

1日ごとに自分の行動を振り返ってみよう。

---------------------

0324-25*思い込みが激しい人の特徴

思い込みが激しい人の特徴が

書かれているページがあった!

↓↓↓

https://smartlog.jp/145887#indexPosAnc

私やん!ってなった。

自分は思い込みが激しかったのか。

---------------------

指摘されたら落ち込む

治そうと改善するよりも先に落ち込んでしまう

確かに。治せばいいねんけど、

それをしてしまった自分に落ち込んでしまう。

自分のイメージが完璧すぎるのかも?

もっと等身大でいいのかもしれない。

---------------------

曖昧な表現をマイナスに受け取る

これもそう。

頭の中でたぶんそうやんな…

絶対そうやんな…ってなってる。

そうなった時、

いやちょっと待てよ、

こういう見方もできるよね?

って一呼吸置くだけで

少し自分の価値観から離れられるかも。

---------------------

そういう指摘されないと

今までわからなかったな。

指摘してもらえるって幸せなことだ。

自分のフィルターを通して

物事を見ていることを自覚しよう。

そして良い意味で自分に諦める。

---------------------

残業多くて辛いから転職しよう…っていうのも

残業が多いという事実と

辛いという感情・考えと

転職しようという推測・意思を分けてみる。

残業が多いという事実に対して、

残業代多く貰えていいやん!という

見方もできる。

辛いってなってしまうのは

旦那との時間を大切にしたいからか?

仕事量が多いから嫌なのか?

仕事量が多いも自分の成長に繋がるという

見方もできる。

じゃー何で嫌なのか?

21時や22時まで働いている自分可哀想って

考えがあるのかもしれない。

残業して仕事をたくさんやって

会社に貢献してるって感覚よりも

早く帰ればかり言われて

迷惑をかけている感覚がある。

早く帰れって言われるのは

迷惑をかけてるから言われるのか?

いや、心配して言ってもらえてるんだと思う。

リモートワークができない

フレックスが使えない

服装自由じゃないも

時代遅れで嫌だと思っていたけど、

今ある不満は全部事実を

自分のフィルターを通して

見ているからのような気がする。

事実に対してそれをどう受け取るかは自分。

そこをしっかり切り分けられると

楽に生きられるのかも。

0323*目標と振り返り

転職活動結構難航しているな…。

D社の面接の振り返りが自分に刺さっていて、

早速目標を立てて

振り返りを行っていこうと思う。

---------------------

目的

・変化のスピードの早い企業で働く

・キャリアの幅を広げる

 (労務、制度、営業など)

---------------------

目標

・5月中に内定1社獲得する

---------------------

達成する為の行動

・4月は5〜10社面接を受ける

・100社応募ボタンを押す

・面接前のアドバイスをよく読み実行する

---------------------

今まではなぜ失敗しているのか?

・覚悟が足りない

・気持ちを上手に伝えられていない

・客観視できていない

・会社や職種に必要なスキルの理解不足

---------------------

次に失敗しない為には?

・違う環境に飛び込む覚悟を持つ

・気持ちや意欲を伝える為のスキルを学ぶ

・人からの意見に耳を傾ける

---------------------

反対に、成功したポイントは?

・自分の特性と職種にマッチしている点を

 上手く伝えられていた

 考え+事実を客観的に伝えていた

・志望理由を仕事内容にしていた

 業務レベルでの理解を伝えると

 要点がまとまっていて良いと思うと

 アドバイザーさんにも褒めてもらえた!

---------------------

0321-22*D社お見送り

お見送りでした😢

以下、お見送り理由です。

だいぶ詳細に教えてくれています。

---------------------

■印象管理・アサーティブ
終始淡々とされており声に感情が感じられず、またリアクションが 薄い。
非対面で顧客とスムーズに関係構築をしていただけるイメージを持 つことができませんでした。

■内省能力・自律性
他者からの評価や結果からの振り返りになっており
なぜ成功したのか、失敗したのかを自分のものにする習慣がない。
ご自身の行動を客観して、内省し、行動変容を図ってきた経験が少 なく
キャリアパートナーとして自己変容し、成果を出していただけるか どうか面接では確認がとれませんでした。

■対人受容力・柔軟性
情報を得て、良い商品だと感じたものは積極的に他者(お客様)に 発信できる方だと感じました。
ご自身の価値観の中で物事を見ていらっしゃるご印象で、自分が良 いと思えないものを提案することは苦手な印象を受け、
キャリアパートナーとして先入観をもたず、自分の価値観を押し付 けることなく
お客様の視点に立ち、マッチングをつくっていただくことが難しい と感じました。

---------------------

私って淡々としているんだ…

リアクションが薄いんだ…

確かにもっと愛嬌出したらいい、

クールに見えるって

アドバイス貰ったことあるな。

自分の感情を分かりやすく伝えるっていう

視点が最近抜けていたな💦

気心知れた相手としか話してないから

最近そこの努力は欠けていたな😅

 

内省能力について。

確かにフィードバックもらって

終わりになっていた部分はあるな…。

なぜ成功したか、失敗したか、

考える癖をつけよう。

目標を持って、振り返る姿勢が大切。

今までの自己分析も、

他人からの評価や実績を並べて

自分はこれが得意苦手と並べるだけで

なぜ成功したのか失敗したのかの部分に

ちゃんと着目できてなかったな。

これからはそうしよう。

 

自分が良いと思えないものを

提案することが苦手は確かにそうだと思う。

でも確かにそれって、

自分の視点でしか物事を見れていない

ということなんだろうな。

あらゆる事実に良い面と悪い面があって

それを良いと思うも悪いと思うもその人次第。

良いものは良い、悪いものは悪いと

思うのも、伝えるのも、好きにしたらいいけど

事実は事実として捉える姿勢を大切にしたい。

感情的になっている時は危険。

 

自分はむしろ偏りとかクセなく

物事を見れていると思っていたけど、

全然そんなことなかったな…。

そしてこれは自分だけでは

気付けなかったと思うし、

他の人に言ってもらえることで分かること。

面接を受けられたことに感謝。

---------------------

《窓口》

⇒成功したのは何故か?

諦めなかったこと

相手の為を思っての言葉をかけたこと

⇒それまで失敗し続けていたのは何故か?

どうせ運、と斜に構えていた

行動量が少なかった

確率の高い方法しか狙っていなかった

無駄足を踏むのが嫌だった

スマートでいたい、というプライド

 

《研修》

⇒成功したのは何故か?

常に教えるイメージトレーニングをしていた

これは何故?を繰り返していた

自分の言葉で説明するようにしていた

分かりやすい例はないか探していた

分かる→できるになる為には何が必要かを考えていた

目的を持って行動していた

⇒失敗したのは何故か?

2020年度。距離の取り方が分からなかった

コロナのせいもあったけど、新入職員の質がいつもより劣っているように感じ苛立っていた

相手のせいにしてしまった

自分の中でこれぐらいは、という基準を設けてしまっておりそれに達していない子には苛立ってしまった

⇒失敗を繰り返さない為には?

人は人でしかない

基準を設けて人を見るのではなく、その人自身と向き合い、目的を達成する為には何が必要なのかを常々考えていくことが必要なのではないか

今なら常務のことはすごく嫌だけど、その人自身と向き合い、チームの目標を達成していく為には何をすればいいのかを考える


《採用》

⇒なぜ失敗したのか?

学生を取りに行くという姿勢がなかった。

自分の基準で会社を判断していて、おすすめできなかった。

各時点での目標を決めれてなかった

受け身の仕事になっていた

⇒成功するには?

学生に自社の魅力を伝える(事実だけでなく、それに至った過程や考え方などストーリーで伝える)

各時点での目標を決める

---------------------

営業に必要な資質、能力を分析して

ちゃんとアピールできていなかったな。

営業に必要なのは

数字を追う姿勢だけではなくて

そういう人あたりとかも大切よね。

今からでも鍛えていこう💪

---------------------

0320*ゆっくり

旦那5:30にゴルフの為家を出る🚗

朝ごはん食べて歯磨きして

寝ちゃいました😪

そして11:00頃起きだす😂

お昼ご飯軽く食べて、

コーヒー入れて作業📚

志望動機の作成、自己分析、

e-Learningの聴講、課題作成をしたよ!

旦那は夕方頃帰ってきたので、

17:45頃から一緒に晩御飯を作りました👨

炊き込みご飯、わけぎのぬた和え、

いかのお刺身、骨付きウィンナー、

キムチ奴、などなど。

シャワー浴びて、結構早く布団には入ったけど

寝つきが悪かったね👀

0318-19*D社面接

・自己紹介と退職理由について

→いつも通り

 

・中学、高校は何を頑張っていた?

→そろばん。部活は結構活動的だった。

 

・その中で困難だった経験は?

→部員をまとめること。

 モチベーションに影響すると考えている。

 

・高校は何故?

→そろばん。また普通科の勉強だけでなく、

 商業分野も勉強したくなった。

 

・大学は何故?

→入学時は就職、進学どちらも考えていた。

 自分の行ける中で最も偏差値の高い学校。

 

・就職活動はどんな軸で?

→人の挑戦をサポートできる仕事。

 

・現職への決め手は?

→エリアの特性を考えて。

 

・目標を達成するために工夫した経験は?

→分析、KPI、PDCA

 

・研修担当の時はどんなことをしていた?

→研修の話

 

・社会人になってからの挫折経験は?

→お願いセールスになってしまっていたこと。

 自分の手数を増やすことで解消。

 

・得意なことは?

→抽象的なものを可視化するアウトプット力。

 

・苦手なことは?

→精査業務。

 作るのは好きだが、他人が作ったものを

 細かくチェックするのは苦手。

 まとまった時間をとって集中したり、

 得意な人に分担してもらったりしてる。

 

・どんな仕事をイメージしている?

→求職者様の転職活動のサポート。

 自己分析のお手伝い、事業所の紹介、

 法人へは求人票の作成。

 自分はイメージを形にしていくことが

 得意と思っているので

 微力ながら貢献していきたい。

 

・どんな姿を理想としている?

→常に変化・成長する姿勢を大切にしたい。

 現職での転職理由にあるように、

 その点で会社とのギャップを感じている。

 医療、介護分野の知識も勉強し、

 それをお客さまに還元して

 共に成長していきたい。

 

・希望年収は?

 

・副業は考えている?

→キャリコンの資格を取得しようとしている。

 何かお話があれば是非やってみたいが

 今のところ全く予定はない。

 

---------------------

スムーズに答えられたけど

今後の面接の案内は言われなかったから

どうかな…?

でも何となく大丈夫そうな気がする。

面接官の方が非常に優しそうな雰囲気で

話しやすかった。

受かっていたらいいなと思う。

---------------------

0316-17*引きこもり

今週はすごく疲れた🥲🥲🥲

ってことで、この土日はLINEも返さず

ひたすら引きこもってた😅

疲れた要因はやっぱり転職活動ですね😅

今週は面接全然いい感じじゃなくて

こてんぱんにやられました💦

自分が受け入れられていない感じって

やっぱりぐさっとくるね…💦

でも考えて行動した分だけ勉強になるし、

失敗は成功の元っていうし、頑張ろう!

こんな感じで前向きに文章書けるのも

しっかり休んだからだね👀

何もしたくない時は何もしない。

自分の心に誠実に。